メインコンテンツへスキップする
診療科目

腎臓内科

ホームchevron_right診療科目chevron_right腎臓内科

ごあいさつ

腎臓内科はその名の通り、腎臓の病気を扱う内科です。しかし腎臓の病気と言っても一般の皆様にはあまり馴染みがないのではないでしょうか。腎臓は「沈黙の臓器」とも言われ、症状が出にくいことも理由かもしれません。
腎臓は血液中の細かな老廃物を体外に排泄するために尿をつくっている臓器です。つまり血液から老廃物を除去するフィルターと言えます。フィルターが正常であればフィルターの目よりも大きな血液中の蛋白質が尿に出ることはありませんが、フィルターが傷むと本来は出ることのない蛋白質が出てくるようになります。この状態が蛋白尿です。蛋白尿などの尿の異常や腎臓の働きの低下が3か月以上続いている状態を「慢性腎臓病」といいます。初期には自覚症状はありませんが、進行するとフィルターが目詰まりを起こして、腎臓が機能を果たせなくなる腎不全の状態に陥り、透析療法という人工的に老廃物を除去する治療が必要になります。日本で透析を行っている患者さんの数は2011年末の時点ですでに30万人(人口400人あたり約1人)を超え、現在も増加の一途を辿っています。また、慢性腎臓病の患者さんは脳卒中や狭心症、心筋梗塞といった心血管疾患にかかりやすく、それらによる死亡の危険性も高いことがわかってきました。
慢性腎臓病は治りにくい慢性疾患ですが、早期診断と適切な治療によって進行を防ぐことで透析を回避し、また心血管疾患にかかりにくくすることが期待できます。早期発見のためには尿検査を定期的に受けることが大切です。健康診断は必ず受診し、尿検査に異常があれば放置せず腎臓内科を受診しましょう。

腎臓内科 診療顧問野坂 仁也

特色

慢性腎臓病対策に力を入れ、透析の回避を目指します

慢性腎臓病は進行すると透析が必要になるだけでなく、脳卒中や心筋梗塞などの心血管疾患のリスクが上昇します。腎臓内科では慢性腎臓病対策に力を入れ、早期診断と適切な治療による透析の回避と心血管疾患の発症予防を目指します。
原因の一つである腎炎、ネフローゼ症候群には腎生検も行っており、慢性腎臓病のほか急性腎障害や電解質異常も得意分野です。

安定した透析療法を提供します

図らずも透析が必要となった方には安定した透析療法を提供します。
また、透析に必要な内シャント設置術、閉塞した内シャントに対する拡張術も数多く手掛けています。透析以外の各種血液浄化療法も行っており、種々の疾患に対応可能です。

様々な透析合併症に対応します

新たに透析を始める方だけでなく、既に透析中の方に生じる合併症に対する治療や、透析中の方が心血管疾患、悪性腫瘍、骨折などで他科に入院した際の透析管理を行っています。

診療内容

上尾中央総合病院の腎臓内科では常勤医9名が慢性腎臓病対策におもに重点をおき、患者さんひとりひとりに合わせた適切な治療を行っています。図らずも透析療法が必要になってしまった方には安定した透析療法を提供させていただきます。蛋白尿のある患者さんには必要に応じて腎生検も行っており、慢性腎臓病のほかにも急性の腎障害や電解質異常に対する診療もいたします。血液浄化療法室では透析療法以外にも血液吸着療法、血漿交換療法などの各種血液浄化療法も行っており種々の疾患に対応可能です。

対象疾患について

  • 検尿異常(蛋白尿、血尿)
  • 慢性腎臓病(糖尿病性腎症、腎硬化症、多発性のう胞腎など)
  • 急性・慢性糸球体腎炎、ネフローゼ症候群
  • 急性・慢性腎不全
  • 透析療法合併症
  • 電解質異常

科長

副科長 大野 大(おおの だい)

大野 大

おおの だい

取得資格

  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本腎臓学会 腎臓専門医・指導医
  • 日本透析医学会 透析専門医・指導医
  • 日本透析医学会 VA血管内治療認定医
  • 日本アフェレシス学会 血漿交換療法専門医
  • 厚生労働省 医師の臨床研修に係る指導医講習会修了

副院長

副院長 兒島 憲一郎(こじま けんいちろう)

兒島 憲一郎

こじま けんいちろう

詳細は副院長のページへ

診療顧問

診療顧問 野坂 仁也(のさか ひとなり)

野坂 仁也

のさか ひとなり

取得資格

  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本腎臓学会 腎臓専門医・指導医
  • 日本透析医学会 透析専門医
  • 厚生労働省 医師の臨床研修に係る指導医講習会修了

医員

医員 大野 まさみ(おおの まさみ)

大野 まさみ

おおの まさみ

取得資格

  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本腎臓学会 腎臓専門医
  • 日本透析医学会 透析専門医
医員 相馬 悠(そうま ゆう)

相馬 悠

そうま ゆう

取得資格

  • 日本内科学会/日本専門医機構 内科専門医
  • 日本腎臓学会 腎臓専門医
  • 日本透析医学会 透析専門医

外来担当医表

診療時間
午前診 兒島*大野(大)* 大野(ま)*大野(大)* 野坂* 兒島*相馬* 第1・3週野坂*第2・4週兒島*
午後診

女性医師は赤字で表示しています

*がついている医師は予約が必要です。

土曜第5週目については外来へお問い合わせください。

外来受付時間 平日 午前8:00~12:00、午後12:05~16:30(土曜日は、午前のみ)
診察開始時間 平日 午前9:00~、午後14:00~(土曜日は、午前のみ)
休診日 日曜日、祝日、年末年始

休診・代診のお知らせ

休診・代診のお知らせはありません

予約受付窓口

紹介状をお持ちの方

地域連携課・病診連携係

TEL : 048-773-5941

※紹介状を開封せずにお手元にご用意ください。

紹介状をお持ちでない方

外来予約センター

受付時間

平日 8:30~17:30
土曜 8:30~13:00
  • 紹介状を開封せずにお手元にご用意ください。
  • 当日のご予約はお受けいたしかねます。
  • 当院は地域医療支援病院です。原則として、かかりつけの医院からの紹介状が必要となります。

交通案内

〒362-8588 埼玉県上尾市柏座1-10-10

外来受付のご案内

外来受付時間

午前8:00~12:00午後12:05~16:30

診療開始時間
午前 9:00~ / 午後 14:00~

土曜日は午前のみ

当院の外来受診は原則予約制となります。ご了承ください。

診療科によって、受付時間が異なる場合があります。詳しくは外来担当医表をご確認下さい。

休診日

休診や予約制となっている診療科もございます。
ご来院前に外来担当医表をご確認下さい。

電話番号

紹介状をお持ちの方048-773-5941
紹介状をお持ちでない方048-773-1197
LINEアイコン上尾中央総合病院LINE公式アカウント 上尾中央総合病院シンボルマーク上尾中央総合病院採用情報