ホームchevron_right病気ガイドchevron_right腰部脊柱管狭窄症:整形外科
病気ガイド

腰部脊柱管狭窄症:整形外科

背骨には脊柱管(せきちゅうかん)と呼ばれる神経の通り道があります。
脊柱管狭窄症は、加齢などにより脊柱管の一部分である骨・靭帯・椎間板などが変形し、脊柱管が狭くなることによって神経が圧迫され症状が出る病気です。腰椎(ようつい)で生じた脊柱管狭窄症を腰部脊柱管狭窄症(ようぶ せきちゅうかん きょうさくしょう)と言います。

主な症状

坐骨神経痛や大腿神経痛といった下肢痛、下肢しびれ、筋力低下(脱力感)を生じます。症状が進行すると陰部のほてりや排尿・排便障害を生じることもあります。これらの症状は歩行によって症状が出現・悪化し、休むと改善することから間欠性跛行(かんけつせい はこう)と呼ばれ、腰部脊柱管狭窄症の代表的な症状です。間欠性跛行によって長時間の歩行が困難になります。
下肢:股関節から足の先までのこと

症状を和らげるには

治療法ではありませんが、脊柱管は前屈みの姿勢で広くなり、腰をそらすと狭くなるため、杖などを支えにして前かがみで歩くと下肢症状が楽になります。

治療法

症状が軽い場合は投薬、リハビリテーション、ブロック注射などの保存治療を行います。症状が強い場合は手術を行います。
手術は神経の通り道を広げるための除圧術を行い、すべり症や椎間孔狭窄をともなっている場合は固定術を併用します。
顕微鏡や内視鏡、ナビゲーションシステムを用いることで手術を安全に行なっています。

入院期間のめやす

内視鏡下椎弓形成術 (除圧術)は1週間程度、 顕微鏡下椎弓切除術 (除圧術)は1~2週間程度、 腰椎後方除圧固定術 (除圧固定術)は2~3週間程度の入院としています。

リハビリテーション

理学療法士による体幹の筋力訓練や胸椎から骨盤、下肢にかけてのストレッチ、セルフエクササイズの指導を患者さんごとに行なっています。

当院の強み

部位や範囲を考慮し内視鏡と顕微鏡を使い分け、症例に応じてナビゲーションシステムを用いることで安全な手術を行うよう配慮しています。

この記事を書いたのは

山田 和明のプロフィール画像
山田 和明(やまだ かずあき)副科長
整形外科
詳しいプロフィールはこちら

診療科のご案内

交通案内

〒362-8588 埼玉県上尾市柏座1-10-10

外来受付のご案内

外来受付時間

午前8:00~12:00午後12:05~16:30

診療開始時間
午前 9:00~ / 午後 14:00~

土曜日は午前のみ

当院の外来受診は原則予約制となります。ご了承ください。

診療科によって、受付時間が異なる場合があります。詳しくは外来担当医表をご確認下さい。

休診日

休診や予約制となっている診療科もございます。
ご来院前に外来担当医表をご確認下さい。

電話番号

紹介状をお持ちの方048-773-5941
紹介状をお持ちでない方048-773-1197
LINEアイコン上尾中央総合病院LINE公式アカウント 上尾中央総合病院シンボルマーク上尾中央総合病院採用情報